あなたの毎日に少しの幸せを

あなたの生活に必ず役立つ大事なお話。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

短期集中一点突破

短期集中一点突破 あなたには成し遂げたいことや叶えたい目標はありますか? その目標を叶えやすくしてくれるそんな方法を書いていきます、 ずばり やるべきことを短い時間でそれだけでやる まさにこれです タイトルにも書きましたが今叶えたいことがあった…

お久しぶりです

お久しぶりです。 PCの充電器を紛失しブログ更新できませんでした、 充電器を再購入しやっとの思いでいま書いていますが。 最近はnoteと合わせて毎日更新していたのでムズムズしてました。 届くまではお気に入りアイテムのKindleで本読み漁っていたため これ…

習慣化

習慣化 習慣化のコツはただ一つ。 毎日やる事。 これ以上に続く秘訣はない

言い訳

言い訳 あなたが何か動こうとすると必ず脳は やめたほうがいい理由を無限に提示してきます。 あなたがつけたい習慣をつけれないのは このためです。また、今日も好きな人に声をかけられなかった、、等も経験あるのではないでしょうか。 ですがこれに関しては…

笑顔が一番のボランティア

笑顔が一番のボランティア 辛い時、寂しい時、苦しい時、悲しい時。どうしてもそんな日はありますよね、 誰にだってあります。悩みも感情の起伏もあるんです。 どこぞの石油王も悩みはあります。 あなたは笑顔を意識して作ったことはありますか? 辛い時は表…

続けることの素晴らしさ

続けることの素晴らしさ 物事を始めようと100人決心して 実際に行動できる人は10人 一年後続けている人は1人 というのをみたことがあるのではないでしょうか。 それほど一つのものを続けると言うことはとても素晴らしいことです。 そもそも決心する人…

【効果が早いのと遅いのどちらを選びますか?】

【効果が早いのと遅いのどちらを選びますか?】 あなたは習い事ややりたいこと、直したいことなど 効果が早いものと効果が遅いものどちらを選びますか? イシューから始めよ。 という名著を読まれたことはありますでしょうか? この本一言で言うと 自分の課…

【心がサインを出す前に息抜きを】

心がサインを出す前に息抜きを 通常ストレスや気持ちを溜め込むとなんらかの反応が体からでます。 それが鬱になったり爆食してしまったりと様々ですが 心が冷静じゃない時の人の判断は自分ではない何かがしていると言っていいほど 合理的ではない対応をして…

やれるとやっているは全く違う

やれるとやっているは全く違う 最近興味を惹くタイトル作りに励んでいるのですがなかなか、、、、 そこで実践していることや意識していることがあればコメントください。。。 さて本題です。 最近瞑想やジャーナリング等流行ってきていますよね。 また自己啓…

休息取れていますか?

休息取れていますか? 寝不足大国とも言われるここ日本、 働きすぎで最近働き方改革等進んでいますが、ほとんどの会社は 個人一人一人のことをしっかり見るのは難しいです。 今回は休息のレベルについて書いていきます。 十分に休めている まあまあ休めてい…

貯金は怠慢

貯金は怠慢 今回は特に自分にむけての発信になります。 今はある程度の貯金があってココロ的に余裕はあるが なにか風が吹いたらすぐに吹き飛ぶ。 いっときの安心のために貯金だけをするのはやめる。 その代わり1000万、2000万を稼ぐスキルをつけるためにお金…

死ぬまでにやりたいこと

死ぬまでにやりたいこと こんにちは!最近ゾン100というアニメを見て影響受けまくりのすまはぴです。 みなさんは最近アニメは見ましたか?おすすめあれば教えてください! さてタイトルですが、 死ぬまでにやりたいこと、あなたはいくつ思い浮かべますか…

続けるコツ

続けるコツ こんにちは!最近noteも始めたすまはぴです、 みなさんは最近始めたことはありますか? ぜひコメントにて教えてください。 今回はタイトルにある続けるコツについてお話ししていきます。 続けるコツをお伝えします。 これを読み終える頃には続く…

素人はオリジナルを作るな

素人はオリジナルを作るべきではない こんにちは!最近毎日ブログ投稿頑張っているすまはぴです。 最近フルマラソン挑戦のためにランニングを開始しました。 みなさんは最近挑戦したこと。これからしたいことはありますか? さて本題に戻ります。 素人はオリ…

余裕って大事なんだよなあ。   はぴを

余裕って大事だなあとつくづく思う こんにちは!最近Kindle unlimitedに入って感動しているすまはぴです! みなさんは最近読書はしましたか?小説のおすすめあればぜひ教えてください! それでは本題に入っていきます。 余裕ってこの世の全ての出来事に必要…

もっと早くやっておけばよかったと思う事

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 こんにちは!先日仕事を退職したすまはぴです! あなたはもっと早くやっておけばよかったと思う事はありますか? 今回はお題を借りて書いていきます。 私のもっと早くやっておけばよかった事はずばり。 「ジ…